NEWS
2023.04.26
youtube バソキ屋 紹介動画 250万再生突破!!
2022.09.14
春日店 → 博多バスターミナル店へ移転オープン
2022.07.06
ヒルナンデスで紹介されました。
youtube バソキ屋 紹介動画 250万再生突破!!
2022.09.14
春日店 → 博多バスターミナル店へ移転オープン
2022.07.06
ヒルナンデスで紹介されました。
バソキ屋のこだわり
素材、独自の製法にこだわり抜いてたどり着いた 日田焼そばから進化した 唯一無二の 『博多麺焼そば』 です。 私達は、この『博多麺焼そば』を、我が故郷 "福岡" に新しい麺文化として根付かせる事を目指しています!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『秘伝ソース』と『三つの食感』
バソキ屋オリジナル 『秘伝ソース』 に絡める麺は、全粒粉を配合した太麺の自家製麺ですので、小麦本来の風味と モチモチ を感じて頂けますが、独自の焼き方によって生まれる麺の パリパリ とのギャップを楽しんで頂けます。
また、食感の要となる
"もやし" は無添加の朝摘みもやしを使用しており、 シャキシャキ を感じて頂けますので、 1.『モチモチ』 2.『パリパリ』 3.『シャキシャキ』 の様々な食感をお楽しみください!
バソキ屋の想い
「毎日でも焼そばを食べて欲しい!」 という想いから、全ての素材を自家製に拘る事に徹底し、添加物の少ない安心・安全な "食" の提供を心掛けています!

屋号の由来
お気付きの方も多いと思いますが "バソキ屋" は下から(反対から)読めば "ヤキソバ" です。
この屋号は、焼そば専門店であるという事と
「焼そば専門店としての覚悟を伝えたい!」 という想いで考案しました。皆様から愛着と親しみを持って頂ける焼そば専門店の最高の屋号であると自負しています。
ロゴに込めた思い
バソキ屋のロゴの形は八角形をしています。風水で八角形は八方広がりの幸せのエネルギーを引き寄せる形と言われています。 バソキ屋が末広がりに八方に広がり認知・支持して頂ける様に八角形の太陽の様なイメージです。 お客様に美味しいと思って頂く事で幸せを感じて頂きリピートしてもらう。最高のサイクルを目指しています。


